格言

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    自分が小さく思えるのならば、
    その分努力しよう。


    小さくても大きくなればいいし、
    背だって伸ばす方法があるだろうし。



    それくらいに簡単なことなはずだ。
    決して、
    諦めるべきではないだろう。

    圧倒的に強くても、
    圧倒的に勝てることはない。


    圧倒的というのは、それくらいに不完全なものだ。




    すぐにその力には対策が打たれるし、その力を使わせない方法を仕込まれるだろう。

    それくらいに、
    強くなっても休まることはないものだ。
    上には上がいる。


    その上にも上がいる。

    そうやって上に上がっても上がいるから、人生とは面白いのだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ほとんど眠たく過ごしている。

    まったくやる気が無いしほぼ生きているかさえもかなり不安定な存在だ。
    正直常にけだるいし、
    夏なんてあーあー言ってだるくしている。



    いつもこんなふうなやる気のない生き物だ。

    名言とは思いつくものか?

    否、
    それはその人の生き様で出廬するものである。
    言ってみれば
    「この世の中リスクだらけ」
    だ。
    たった一歩のミスで問題があっただけで仕事を追われるなんて当たり前だ。
    そういうリスクを考えられるために中学高校で
    「法律」

    「常識」
    を習ったのではないだろうか?

    生きていればリスクだらけだ。
    そのリスクは人を危機に陥れる時もあるし、人を救う時もある。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    よくある
    「どうなるかわからない」
    というような、
    「賭け」的な問題の解決方法があるが、これは意外とナンセンスだと思う。



    なんでかっていうと、
    できれば100%解決できる方法の方がいいに決まっている。
    つまり、
    楽しみ方は人それぞれだが、
    真剣なときに「賭け」で物事を決められても怒りたくなるというものだ。





    人生にはまじめに生きている人もいるから、
    真面目に会話しないといけない相手や真面目に接しなければムカつかれる相手には、絶対にふざけたことはしないほうがいい。
    これは、絶対だ。

    知識を蓄えるのに意味はあるのか?

    これはコミュニケーション能力を鍛えるという意味ではとてつもなく重要だ。
    頭のいい大学生が知識や頭がいいから早口なのはこれが理由だ。


    普通の人間のスピードよりも圧倒的なほどの会話力なのである。
    よく、
    「頭のいいやつは話ができない」
    といわれるが、
    実際のところ、
    ただ単に知識の量が多く自分が強いと思ってしまっているので、コミュニケーションを鍛える必要が無いからそうなるのだ。
    むしろ、そう非難するほうがコミュニケーション能力が人並みだけなのかもしれないだろう?
    水というものは一箇所に固まるものだ。


    雨だって最終的には海に流れ着いて一つとなる。
    水は人と同じだ。
    流れに流れてどこかにたどり着き、最終的に何かと一緒になるものだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    えるもは実は誰も知らないが二段構造だ。


    一段目は完全に常にやる気のない人間で、
    二段目はなにかあると最強レベルの強靭な肉体とパワーを発揮する。



    大抵、
    普段見えている私の努力は一段目の努力だ。
    二段目は他人のいるところで一回も見せたことがなかったと思う。

    まあ、二段目になると、
    完全に獣みたいにうめき声を上げるほど暴走できるから使うことがないだけだが。

    常に常に最強である。



    勝つために遠慮せず、常に邁進すべきである。


    可能性はそれ以上に計算し、
    最大パワー以上の最大パワーを常に得ていくべきである。
    その人生に後悔するだろうか?




    誰かが見たら恥だと思う人生を生きてはいないだろうか?

    人というのは
    誰よりも立派な人生を送りたいと思うようにできていて、絶対に認められるからこそ生きていることを自覚するものだ。






    人というのは、
    絶対に立派になりたくて、後悔する人生を送りそうになるものだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ブロガーは日記を書くことが仕事だ。



    ただ楽な仕事言うわけではなく、
    それを無制限にネタを作り続けて常にオモシロイと思ってもらえる内容を作ってこそのプロだ。

    それができないと、
    プロ失格だ。




    物書きは想像力だが、
    ブロガーはネタのクオリティだ。

    誰かと砂漠にしても誰かを貶めるにしても、

    絶対にそれが真実なのか確かめられる時が来るのだ。
    その真実に対して私たちは抵抗はできず、
    完全にウケてに回らなくてはならないものだ。


    それくらいに真実というものには価値がある。
    だからこそ、
    真実は話すべきものではないのだ。
    人間の体は細胞の集まりで出来ている。


    その細胞のようにして会社もできている。
    人の世界はなにかしらのことに一部になることが一番効率が良い。



    細胞とは、
    増えるだけ強くなれるのだから。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    えるもはツッコミが得意だ。

    さらにはボケも得意だ。
    意外と笑いにはうるさい。


    さらに、
    お笑い芸人も研究している。
    常に新しい笑いの方法を考えて、他人との話にうまく噛みあわせられた時が、
    完全にガッツポーズをする時だ。

    人を信じるならば。
    とことんまで相手を信じ抜くべきだろう?

    そのためには自分を信じてもらわなければならないし、自分を切り捨ててもいいとさえも言わなければいけないことなのかもしれない。
    人は人に信じてもらおうと努力する。


    それは人が自分のことを信用して欲しいのだから、永遠に変わらないことなのだろう。
    記事を書くときには常に法令に反していないか注意し無くてはならない。

    方の裁きを受けるのはどうしても社会人としては抵抗があるのだから、
    そうしないわけにはいかない。
    だから法律というのは「ブロガー」だろうが、
    「ビジネス」だろうが「学校」だろうが同じだ。


    法令遵守、それが決まりだ、

    このページのトップヘ