2017年03月

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    同級生。
    俺が高校生の時、たしかあいつはこの席にいた。久しぶりに帰ってきた故郷の学校に、俺は思いを馳せる。次回、「この場所で出会ったんだ。」そう、アイツは・・・。運も強さの一つだ。誰よりも運が良ければそれはその人の個性の一つだ。仕事なんて言うのは、運でもある。実力...(続きを読む)

    「YouTuberとして使用?」
    「YouTuberとして使用?」お面 半顔 狐面 猫面 ホワイトマスク 仮装 コスプレ ペイント 紙パルプ製 【10枚セット】元々、えるも的にはこういう系統のお面をつけてYouTuberやるつもりだったんだ。今は違うのを買ったんだけど、これなら縁日...(続きを読む)えるも的には。アミ...(続きを読む)

    確率
    運も強さの一つだ。誰よりも運が良ければそれはその人の個性の一つだ。仕事なんて言うのは、運でもある。実力と計算、そして運だ。己の一撃の強さがどのくらいなのかを理解するといい。正直戦車も破壊できると思えることなど普通はないはずだ。なぜか俺は戦車も破壊できると...(続きを読む)

    時間を止める能力。
    相手の攻撃の瞬間、なぜか相手は移動する!どうなっているんだ!次回、「相手の能力の招待」これが、アイツの・・・!!!好きな人がいることは、強くなれるということだ。誰かを愛していれば強くなり、愛せないと強くなるには困難がつきまとう。人はだれかを愛さざるをえない。...(続きを読む)

    「開始した中二病ブログ」
    「開始した中二病ブログ」さてさて。ついに発症した、いや、発生した新しいブログですが、もうタイトルを見たら変わりますよね笑このブログはそう、中二病記事専門ブログです。正直30歳でも中二病真っ只中の人間が書くブログなので、完全に頭おかしいと思われるかもしれませ...(続きを読む)

    神秘
    秘密というのは持っておくべきだ。いくらでもあってもいいし、それを隠しておくのも明かすのも、君本人次第だ。ただ、秘密にはルールが有る。現実でやってはいけない秘密なんて、隠している意味が無い。夢なんて持つべきではない。というよりも、私的には夢を持つのはいいが...(続きを読む)

    ゲーム!
    ついに再開されて嘘つきゲーム。いつまでもいつまでも続く騙し合いに、ついに決着が!!!!次回、「再登場するもの」このゲームは、あと何ターン?いつまでも永遠に同じことをしていられるだろうか?人間とは、欲望よりも圧倒的なほどに、成長意欲というものが存在する。い...(続きを読む)

    炎上する繁華街!
    どうなっているんだ!なぜ俺の街がこんなになっている!!!!?「気がついた俺は、その世界に絶望した!次回、「全ての根源!」アイツのせいで、こうなったのか!物を売って相手が買う。このシンプルな図式を人間は商売というものとして自分の金を儲ける価値として生業とし...(続きを読む)

    「YouTuberとして使用?」
    「YouTuberとして使用?」お面 半顔 狐面 猫面 ホワイトマスク 仮装 コスプレ ペイント 紙パルプ製 【10枚セット】元々、えるも的にはこういう系統のお面をつけてYouTuberやるつもりだったんだ。今は違うのを買ったんだけど、これなら縁日...(続きを読む)えるも的には。アミ...(続きを読む)

    超能力
    例えば、超能力が使えるとして、あなたは使ってみたいだろうか?正直言えば、特殊な能力ならばそれだけに暴走を止める力が必要だ。だからこそ、力とは、制御しなければならないのだ。前へとにかく進む。生きる必要なんて関係なく進む。ずーっと進むその先に、楽しみがあると...(続きを読む)



    最強の一撃か。




    最大の攻略法か。




    どっちでもいい、
    だが、
    どっちかが最強でなければ絶対に最強には勝てない。
    人のことを語る上で、
    人柄を話すのは理由がある。



    人柄というのは、
    その人の人格である。
    それを聞いた他人は、すぐに「スゴい人なんだな」とか「いい人生だな」
    なんて思ったりもする。




    人の人生なんて、
    他人が決めることだ。
    その噂や情報や、他人から他人に伝わるものだから。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (2016/11/28)



    そうですね~笑


    冬に近づいていますし、
    どうしてもこうなりますよね笑




    私的にはあんまり好きじゃない季節です。
    なんでかっていうと、
    健康管理をする上で、
    太陽の光を浴びられない環境というのは致命的だからですね。

    健康は管理しているか?



    体が満足行かなければなんの満足な行動もできない。


    人は満足の行く高度ができてこそ楽しみを得られる。
    それが、
    本当の満足である。
    圧倒的戦力に圧倒的実力。


    圧倒的というだけで解決しない物事がある通り、圧倒的に強い人間には太刀打ち出来る要素がない。
    圧倒的とは、
    本当に相手との差が埋まらないほどの力の差があるということだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    人間は、不老不死になれるのか?



    そもそも、
    人間の脳細胞は、
    増殖する数に限界が有るため、どれだけ不老不死の技術があっても生きられないらしい。



    ならば、
    他の方法ならばどうなのか?

    例えば、
    脳細胞が増殖しなくても、死滅したら再生させることは外部的な要因で可能なのか?
    それとも、
    さらに脳細胞が死滅するからこそ、
    脳細胞の代わりを導入する機能が人間にはあるのか?





    まあとりあえず、
    いろいろな副条件的な不老不死は、恐らく可能なのではないだろうか?

    男の夢というのは、


    ロボットや機械とか、夢のあることをやることが多い。
    それは別に悪いことではないが、
    女にはわからないから美学なのだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    正直、
    寒いほうが好きです。




    暑いのは元々体温が高い体質なので、あと筋肉も多いので代謝が早くてしんどいです。






    最悪水を飲みまくるようになるので、
    夏の間は血液検査をすると健康体なのに貧血気味とまで言われます笑

    人間には遺伝子にさえ決められた限界がある。

    別にそれ以上いけないわけではないが、
    通常の人間の生き方では限界が有るようだ。


    今では無限に生きる理論も確立されているらしい。
    それくらいに、
    人間は限界を超えるかどうかに興味が有るのだ。
    一人称をボクということ。




    もし、
    それが俺であっても、さして世界は変わらないだろう。



    そして、この世界が人が人をどう呼ぼうとも変わることはない。


    問題は、
    その人がその人をどう扱うかである。
    言葉は交渉手段である。
    そして、
    相手をどうするかは、
    決断することである。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    更新することは私の勤めだ。

    それをすることで飯を食っている。
    金を稼ぐというのは大変なことではあるが、それでもそれが楽しいと思う限り、
    続けていれば金稼ぎになるのだ。


    それが、
    このブログだ。

    適当に生きる人間には理由がある。

    そもそも適当に生きられないから人生難しいのだから、適当に生きるために努力をしていないのであればその人は生きてさえいないだろう。



    それくらいに怠けるとか適当とか言えないものだ。
    人はそれくらいに真面目なのだ。
    秘密というのは持っておくべきだ。
    いくらでもあってもいいし、
    それを隠しておくのも明かすのも、君本人次第だ。

    ただ、
    秘密にはルールが有る。
    現実でやってはいけない秘密なんて、隠している意味が無い。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    (2016/11/11)


    これはまあ、
    休館日だったっていうだけです笑



    実は最近全く休みを取ってなかったので、新しい方法と新しい活動を模索している間、
    集中してたかったので休養を取っていたんです。





    ただ、
    こういう定期配信にしてから、
    安定して無理しすぎるってこともなくなったから、
    安定して生地の質を挙げられます。


    これも、新しい方法によるメリットですね!

    仕事も行動も、
    感覚勝負だろう。



    そこにピーンって感じがすると、とてつもなく気持ちがよく行動ができるもんだ。

    そして、
    成功するもんだ。





    人なんてもんは、
    そうやって生きていってもいいではないか。
    いつでも冷静に計算する。




    人には理性では止められない勘定がある。

    だからこそ、
    いざという時も冷静になるべく慣れるように、気をつけておくべきだと思うのだ。

    このページのトップヘ